春野総合運動公園 ~ 自然豊かな公園には、開放的に楽しめる遊具が豊富(高知県高知市)

春野総合運動公園

サッカーや野球、陸上競技など。プロチームがキャンプで利用するほど、充実した運動施設の揃った春野総合運動公園。広大な土地には遊具の豊富なちびっこ広場のほか、散歩やランニングに最適なクロスカントリーコースなどもあり、家族みんなで楽しめる環境です。緑に溢れた園内は清々しく、地元の方々にとって憩いの場となっています。

ちびっこ広場

ローラースライダーは眺めも抜群!幼児用まで遊具が充実しています。

・年齢別おすすめ度
【1~3才】広場を駆け回ったり、幼児用遊具で遊んだりできます。
【3~6才】幼児用遊具はもちろん、他遊具も手を引いてあげれば安心して遊べます。
【6~12才】すべての遊具で自由に遊べます。

春野総合運動公園

全長100mのローラースライダー。頂上にはスペースシャトルが置かれ、高さがあるので「ちびっこ広場」と「いこいの広場」がよく見渡せます。思いのほかスピードが出やすく、後半はお尻が摩擦で熱く感じられるほど。しかし一気に下まで滑り落ちると、大きな爽快感を味わえます。

春野総合運動公園

ロープで作られた大小2つの山。大きな山は頂上から噴煙が出ており、火山を表現しています。角度があるので、登るだけで良い運動に。ただ登るだけでなく、縄を使って鬼ごっこするのも楽しそうです。

春野総合運動公園

アスレチックの定番とも言えるターザンロープ。スペースが広く取られているので、多少横揺れしても安心でしょう。ブランコなどのある遊具側は視界が開けており、遊びながら周囲がよく見渡せるのも魅力です。

春野総合運動公園

金魚?の形をした幼児用遊具。三箇所の入口は1つが丸太階段になっています。出口は小さなお子さんの大好きなすべり台。他遊具から離れた場所にあるので、安心してお子さんを遊ばせられます。

クロスカントリーコース

緑に囲まれ変化に富んだクロスカントリーコースは歩くだけでも気持ちいい!

・年齢別おすすめ度
【1~3才】短いコースを一緒にお散歩しましょう。
【3~6才】体力に合わせて好きなコースを歩いたり走ったりしましょう。
【6~12才】迷わないよう付き添いつつ最長3,200mのコースに挑戦!

春野総合運動公園

A〜Eまで園内に5つのクロスカントリーコースがあり、組み合わせると最長3,200mに及びます。コースは未舗装路がメインですが、整備されているので走りにくさはありません。コース上には各所に地図が設けられ、迷わず進むことができます。

春野総合運動公園

コースの周囲には緑がたくさん!草地や階段など走りにくい場所があるほか、アップダウンも多く、大人でも良い運動になりました。

ここが楽しかった!おすすめポイント

運動公園ながら遊具も充実しています。高知市内の中心部である「南はりまや橋」からバス約25分のほか、駐車場もあるため車でのアクセスも良好。自然が多く、家族でピクニックがてら訪れるのもオススメです。クロスカントリーコースは距離がさまざまなので、年齢に応じて長い距離にチャレンジしてみては。家族みんなで運動不足が解消できそうです。

 

公園情報
春野総合運動公園

春野総合運動公園はかなり広いです。駐車場は何か所もあり、すべて無料!というのはウレシイですが、ちびっこ広場で遊ぶなら、その近くの駐車場に止めないとかなり歩くことになります。

隣接する芝生が広がる「いこいの広場」ではボール遊びなどもできるので、小学生などが楽しく身体を動かすには最適です。

遊具のメインはやはりロングローラーすべり台ですが、スタート地点であるスペースシャトルまでたどり着くにはかなり登ります。普段はあまり運動していない方は、ちょうど良い機会ですのでがんばりましょう!

住所:高知県高知市春野町芳原2485
アクセス:とさでん交通バス 「春野運動公園中央」より徒歩約5分
主な施設:運動広場、多目的広場、ちびっこ広場、クロスカントリーコース、パークゴルフ場、陸上競技場・補助競技場、野球場、ソフトボール場、球技場、テニス場、水泳場、屋内運動場、体育館相撲場、射撃場、アーチェリー場
公式サイト:公益財団法人高知県スポーツ振興財団サイト (http://kochi-haruno.org/index.html)