こちらのページで紹介しているフォトコンテストの作品募集は終了しています。
やっと暑さが和らいできましたね。最近は異常気象なので、ちょっと涼しくなり始めると、ドドッとこのまま秋に突入しそうな気配です。そこで公園に行くには絶好な日が増える秋ならではのテーマで第3回のフォトコンテストを開催します。テーマはこちら!
#公園あそび秋18
今回の応募条件は2部門あります。「秋の公園でピクニックを楽しんでいるところ」か「生き物の形をした遊具で遊んでいるところ」です。
応募方法はInstagram で公園のチカラLAB公式アカウント「koen_chikara」をフォローし、公園でピクニックをした時のベストショットをハッシュタグ「#公園あそび秋18」をつけて投稿してください。今年に撮影したものでなくても、過去に秋の公園でピクニックしたものなら再投稿もできますよ!また、生き物の形をした遊具で遊んでいるところは季節を問いません!ステキな楽しい作品をお待ちしています。
コンテスト概要
生き物の形をした遊具とは?
動物のものが多いですが、いろいろあります。ここで紹介するものはすべり台ですが、他にスイング遊具や複合遊具など種類もさまざまです。

定番の動物系
クジラなんかもこの仲間

みんな大好き恐竜系
恐竜もいろんなパターンが

形がユニーク系
巻貝や昆虫などもありです
募集テーマ
公園のチカラLABでは、皆さんにもっと公園に行って遊ぼうよ!という情報を発信しています。そこで、秋の公園でのピクニックか、生き物の形をした遊具で遊んでいるところを撮影した作品を募集いたします。募集部門は以下の2つです。応募の際にはコメント欄に「ピクニック」もしくは「いきもの遊具」を記入してください。
ピクニック部門(楽しく、おいいしいシーンをパチリ)
いきもの遊具部門(楽しく遊んでいるところをパチリ)
・公園では他の利用客やお店の迷惑にならないようにご注意ください。
・また他の利用客の映り込みなどにもご注意ください。
・小さなお子さんを遊具で遊ばせる時はケガをしないよう付き添ってください。
・ゴミが出たら持ち帰りましょう。
応募期間
2018年9月4日(火)~ 10月31日(水)
部門と賞
最優秀賞 ピクニック部門
・ピクニック部門に応募された中から最も楽しそうでおいしそうな作品へ
・賞品:クオカード 15,000円分(1名の方へ)
最優秀賞 いきもの遊具部門
・いきもの遊具部門に応募された中から最も楽しそうで面白そうな遊具で遊んでいる作品へ
・賞品:クオカード 15,000円分(1名の方へ)
優秀賞
・ピクニック部門といきもの遊具部門に応募された中で最も笑顔がステキな作品へ
・賞品:クオカード 5,000円分(3名の方へ)
応募方法
応募は以下のSTEPでどうぞ!※応募規約はよくお読みください。
STEP 1
あなたのInstagramのアカウントを開設。すでに持っている方はそれでOK!
STEP 2
公園のチカラLABの公式アカウント「koen_chikara」をフォローします。
STEP 3
写真を選ぶ、もしくは撮影する。テーマに合った写真を選びましょう!
STEP 4
投稿する。ハッシュタグ「#公園あそび秋18」を付けるのを忘れずに!
「ピクニック部門」への応募はコメント欄に「ピクニック」を、「いきもの遊具部門」への応募はコメント欄に「いきもの遊具」を記入してください。
STEP 5
審査の途中経過や、いち早く結果を知りたい方は公園のチカラLAB公式Twitter「すべり台おやじ」をフォローしてください。
・投稿はおひとりで何回でも可能です。
・投稿する画像は、投稿者ご自身で撮影されたものに限ります。
・原則、1回の応募につき1枚の画像で投稿をお願いします。同時に複数枚の画像を投稿された場合は、タイムライン上で1番目に表示される画像のみが審査の対象になります。
・過去に投稿された画像で応募される場合は、指定のハッシュタグをつけて再度画像を投稿してください。
・非公開設定の投稿は無効になりますので、キャンペーン期間中は必ず公開に設定してください。
応募作品の権利と弊社の免責事項
1:性別年齢国籍に関わらず、どなたでも応募していただけます。ただし、未成年の方が応募する場合は、保護者の同意が必要です。未成年の方は、応募された時点で保護者が同意しているものとみなします。
2:応募作品は静止画に限り、動画は審査対象外となります。
3:賞品の発送は国内のみに限ります。
4:投稿された応募作品は公園のチカラLABのページで再投稿し、紹介することがあります。
5:投稿された応募作品は公園のチカラLABが無償で使用することができる作品とします。
6:投稿された応募作品の著作権は投稿者に帰属します。しかし、応募された時点で公園のチカラLABが無償で使用することについて同意したものとみなします。
7:投稿する応募作品は応募者自身が撮影した写真であり、転用の許諾を受けているいないに関わらず他者が撮影したものやフリー素材サイトなどに掲載された画像データでないこと、および第三者の権利を侵害していないものに限ります。
8:投稿された応募作品について、肖像権や著作権など第三者の権利侵害に関わる問題が発生した場合は、全て応募者の責任とします。
9:入賞作品が既に発表されているものと同一、もしくは類似している場合、または著作権その他の権利を侵害していることが明らかになった場合は、入賞決定後であっても取り消すことがあります。
10:募集期間内に応募者がアカウントを削除または非公開とした場合や、公園以外で撮影した作品、その他不正が発覚した場合は、審査の対象外となります。
11:賞品の発送はInstagramのダイレクトメッセージから当選の告知を行い、個人情報を得た後、郵送します。ダイレクトメッセージで2週間以上も連絡が取れない場合は、当選の権利は消失します。
スケジュール
審査は、11月上旬に公園のチカラLAB編集室内で行い、11月中旬に公園のチカラLABで発表します。
結果発表をすぐにお知りになりたい方は、公園のチカラLAB公式Twitterアカウント「すべり台おやじ」をフォローしてください。

